19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

酒田市議会 2018-09-21 09月21日-06号

1955年以降、日本自動車メーカー各社は生産台数をふやし始め、政府自動車産業の育成を目指し自動車の輸入を制限しました。当時の日本国内自動車市場はとても小さく、政府保護貿易主義をとっても他国からの批判も少なかったようであります。その後、当時の通産省の指導のもと、自動車企業は淘汰、合併され、日本自動車メーカーは徐々に現在の業界体制に集約され始めたようであります。

天童市議会 2018-09-05 09月05日-02号

また、今年度になり、消防自動車メーカーでは、普通免許で運転可能な3.5トン未満の消防ポンプ自動車開発しており、消防団車両更新計画に基づいて消防ポンプ自動車更新時には、普通免許で運転できる車両に移行するなど対応してまいりますので、御理解をお願いをいたします。 ○赤塚幸一郎議長 水戸芳美議員。 ◆8番(水戸芳美議員) 御答弁ありがとうございました。 順次再質問させていただきます。 

酒田市議会 2017-06-12 06月12日-03号

本案は、地方税法の一部改正に伴い、被災代替家屋償却資産に係る固定資産税課税標準特例措置常設化燃費試験で不正を行った自動車メーカー納税義務を課する措置などを直ちに適用させるため専決処分したものであり、専決を妥当と認め承認すべきものと決定いたしました。 報第10号専決事項の報告について(酒田都市計画税条例の一部改正)。平成29年6月7日。承認であります。 

酒田市議会 2014-09-19 09月19日-06号

自動車分野においても、ガソリン自動車のさらなる燃費の向上、汚染物質の排出が少なく、環境への負荷も少ないエコカー自動車メーカー開発普及してきました。特に近年は、本格的な次世代自動車開発普及が強く求められており、各自動車メーカーでの取り組みを初め、国においても普及のための施策を展開しています。 

酒田市議会 2014-03-12 03月12日-05号

これからの日本経済を見た場合、例えば、自動車メーカー、輸出産業でございます。ここでは6年ぶりでベースアップ、先日、妥協しました。かなり景気のよい輸出産業に関わっている企業はそういう状態にあります。だけれども、これ以上、輸出産業も好況が続くということも、経済は生き物でございますので、これだという限定はできないわけでございます。 

山形市議会 2013-09-13 平成25年産業文教委員会( 9月13日 産業文教分科会・決算)

商工課長   個人的にはその通りだと思っているが、大手自動車メーカー関連企業を集めて事業説明を行っても、技術面では可能であっても価格面でついていけないことがあり、その価格で製造しては受注した会社が潰れるとの話を聞いている。そういった現状の中、理念だけで突き進んでいけないことから、とりあえずは税収と雇用確保という古典的な手段を取らざるを得ない。

酒田市議会 2012-08-30 08月30日-02号

自動車メーカーからは、期限つきではありますが無償で車の貸し出しが行われておりますし、素早い対応がなされております。本市としても復興に少しでも手助けができるためにどういう方法があるのか、きめ細かい支援のあり方を検討すべきだと思うところであります。 酒田市は、大火の折に自衛隊を初め全国から支援を受けた自治体であります。それに報いるためにも、今、積極的な息の長い対応が必要なときだと考えるのであります。

天童市議会 2012-06-12 06月12日-03号

倉敷市では、水島地区などに電気自動車メーカー生産工場販売店が展開していることや、急速充電施設給電設備についても官民挙げて整備が進んでおりました。天童市として公用車としての電気自動車の導入と急速充電施設給電施設整備についてどのように考えているのか、公共施設、特に市役所と道の駅天童温泉整備する点についてお尋ねします。 

山形市議会 2012-02-28 平成24年 3月定例会(第2号 2月28日)

市内電気自動車用充電設備につきましては、現在電気自動車メーカーの店舗7カ所と、県庁前に設置された急速充電器1台の8カ所を把握しております。充電設備普及支援等につきましては、電気自動車普及状況利用者要望等を踏まえ検討してまいります。  以上でございます。 ○議長加藤孝) 5番 渋江朋博議員。 ○5番(渋江朋博) はい。御答弁大変ありがとうございます。

村山市議会 2010-03-04 03月04日-02号

方や社会インフラ整備市民への普及を目指した事業産学官一体となって、もちろんここには自動車メーカーも入っておりますが、事業を展開しようとしている。そして片一方では、電気自動車を購入して、それをどう使うのか具体的な考えがあまりない。せいぜい市内地域センターとの書類の運搬に使い、市民への環境問題への啓蒙に使うしかない。この差は一体何なんでしょうか。 

村山市議会 2009-06-16 06月16日-03号

しかしながら、先般、アメリカに端を発した金融危機は、世界最大自動車メーカーであるアメリカ、ゼネラル・モーターズやクライスラーが破綻を申請、日本国内自動車関連企業への影響もかなり多いようであります。一方、在庫調整も進んで一部持ち直した企業もあるようでありますが、大幅減益で赤字となる企業が今もって多く、雇用状況の改善も見受けられないことは大変憂慮される事態であると思っております。 

酒田市議会 2008-12-15 12月15日-04号

特に輸出の依存により好調を保ってきた自動車業界のダメージは大きく、アメリカのビッグ3の自動車メーカーを初めとする、日本を代表する自動車メーカーも、軒並み30%以上の減産を強いられ、日本自動車業界だけでも2万人、それに民間企業リストラ計画を加味いたしますと、おおむねの予測でありますが、10万人前後の規模へ及ぶのではないかとも考えられます。 

村山市議会 2008-12-10 12月10日-03号

しかもアメリカのサブプライム問題は、ことしに入って世界的な同時不況へと進行し、日本においても各自動車メーカーリストラなど、雇用問題に発展するとともに、全産業への不況感に進展している現状にあります。 国政においても、この1年で2人も総理大臣が辞任するなど迷走し、地方自治体や国民は振り回され続けております。

酒田市議会 2008-06-23 06月23日-04号

特に自動車関連産業に限った例で申し上げますと、例えば日産自動車と東京大学が異業種研究会を発足させたり、あるいはさまざまな自動車メーカーが、三菱自動車工業とかスバルであるとか、そういったメーカーが、リチウムイオン電池開発をめぐって、さまざまな連携をしながら、将来に向けた産業を今育成しようとしているところであります。 

  • 1